複数辞典一括検索+

片 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔片部0画/4画/教育/4250・4A52〕 〔音〕ヘン(呉)(漢) 〔訓〕かた・きれ・ひら・ペンス [意味] ①二つのうちの一方。かたわれ。「片務・片帆」 ②きれはし。かけら。「木片・破片・片雲・断片」 ③転じて、ごくわずか。ちょっと。「片言・片時」 ④ペンス。イギリスの貨幣単位。▶pennyの複数形penceの音訳。 [解字] 解字「木」を二つに割った右半部を描いた象形文字。木の切れはしの意。は異体字。 [下ツキ 阿片・鴉片・一片・花片・砕片・残片・紙片・小片・切片・雪片・断片・鉄片・肉片・薄片・破片・半片・氷片・木片・鱗片 [難読] 片方かたえ

広辞苑 ページ 22248 での片 字形 筆順単語。