複数辞典一括検索+

痛 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔疒部7画/12画/教育/3643・444B〕 〔音〕ツウ(慣) トウ(漢) 〔訓〕いたい・いたむ・いためる [意味] ①身体が病み(または傷ついて)いたむ。いたみ。「痛風・痛覚・鈍痛・鎮痛剤」 ②心に苦しみを覚える。悼いたむ。「心痛・沈痛・悲痛」 ③はなはだしく。いたく。「痛切・痛快・痛烈・痛飲」 [解字] 形声。「疒」+音符「甬」(=つきぬける)。体をつきぬけるようないたみの意。 [下ツキ 圧痛・胃痛・苦痛・劇痛・激痛・止痛・歯痛・心痛・陣痛・頭痛・疝痛・沈痛・鎮痛・疼痛・鈍痛・悲痛・腹痛・無痛・腰痛

広辞苑 ページ 22313 での痛 字形 筆順単語。