複数辞典一括検索+

的 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔白部3画/8画/教育/3710・452A〕 [] 字形 〔白部3画/8画〕 〔音〕テキ(漢) 〔訓〕まと (名)あきら・いくは [意味] ①(弓の)まと。めあて。「射的・標的・目的・的中」 ②あきらか。はっきり。「的確・的然・的皪てきれき」「的として」(まさしく) ③…のような。…の性質がある。「本格的・魅力的・劇的」。…に関する。「私的・美的・技術的・精神的」▶romanticを「浪漫的」とするように、英語の‐ticの音訳としても使う。中国語では、…のもの、…の、などの意を表す助字として用いる。「我的手(=わたしの手)・買的(=買った物)」 ④人名・職業名に添えて軽い親しみを表す語。「取的(とりてき=最下位の相撲取り)・泥的(どろてき=どろぼう)」 [解字] 形声。「白」(=はっきり目だつ)+音符「」(=一部分をきわだたせる)。特に目だつもの、転じて、まとの意。は異体字。 [下ツキ 外的・可及的・画期的・客観的・狂的・巨視的・金的・劇的・高圧的・公的・強的・豪的・後天的・質的・史的・私的・詩的・射的・心的・人的・素的・性的・静的・先験的・全的・先天的・大乗的・大大的・端的・知的・致命的・定言的・動的・内的・肉的・微視的・美的・標的・病的・副次的・物的・封建的・法的・慢慢的マンマンデー・民主的・目的・有機的・量的・霊的

広辞苑 ページ 22327 での的 字形 筆順単語。