複数辞典一括検索+![]()
![]()
締 字形 筆順🔗⭐🔉
締 字形
筆順
〔糸部9画/15画/常用/3689・4479〕
〔音〕テイ(漢)
〔訓〕しめる・しまる
[意味]
①しめつける。しっかり結ぶ。とりきめる。「結締・締結・締約」
②しめくくる。結末をつける。「締切しめきり」
[解字]
形声。「糸」+音符「帝」(=まとめる)。糸でまとめてしめる意。
筆順
〔糸部9画/15画/常用/3689・4479〕
〔音〕テイ(漢)
〔訓〕しめる・しまる
[意味]
①しめつける。しっかり結ぶ。とりきめる。「結締・締結・締約」
②しめくくる。結末をつける。「締切しめきり」
[解字]
形声。「糸」+音符「帝」(=まとめる)。糸でまとめてしめる意。
広辞苑 ページ 22484 での【締 字形 筆順】単語。