複数辞典一括検索+
翁 字形 筆順🔗⭐🔉
翁 字形
筆順
〔羽(羽)部4画/10画/常用/1807・3227〕
[
] 字形
〔羽(羽)部4画/10画〕
〔音〕オウ〈ヲウ〉(漢)
〔訓〕おきな
[意味]
①男の老人。おきな。「老翁・田翁・白頭翁」
②老年男子の敬称。「蕉翁(しょうおう=芭蕉ばしょう)・沙翁(さおう=シェークスピア)・奈翁(なおう=ナポレオン)」
[解字]
形声。音符「
」+「羽」。もと、鳥のくびの羽。「公」に当てて長老の意に用いるようになった。
[下ツキ
玄翁・塞翁・蓑翁・沙翁・村翁・田翁・白頭翁・老翁





広辞苑 ページ 22505 での【翁 字形 筆順】単語。