複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざえびら【箙】🔗⭐🔉えびら【箙】 ①矢を入れて携帯する容器。武具の一種で、衛府の随身ずいじんや武士が腰につけて使用。逆頬さかつら箙・葛つづら箙・柳箙・竹箙などがある。平家物語4「―も解いてすててんげり」 箙 ②能。修羅物。「箙の梅」の故事を脚色。 ⇒えびら‐がたな【箙刀】 ⇒えびら‐の‐うめ【箙の梅】 広辞苑 ページ 2263 での【箙】単語。