複数辞典一括検索+

貢 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔貝部3画/10画/常用/2555・3957〕 〔音〕コウ(漢) (呉) 〔訓〕みつぐ [意味] ①みつぐ。朝廷や政府に税として献上する(産物)。みつぎもの。「貢献・朝貢・来貢・入貢・年貢ねんぐ」 ②中央政府に人材を推挙する。「貢士・貢挙」 [解字] 形声。「貝」(=財貨)+音符「工」(=さしあげる)。朝廷にさしあげる財貨の意。

広辞苑 ページ 22647 での貢 字形 筆順単語。