複数辞典一括検索+

跳 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔足(足)部6画/13画/常用/3623・4437〕 〔音〕チョウ〈テウ〉(漢) 〔訓〕ねる・ぶ・おどる [意味] 足で地をけってとび上がる。はねる。「跳躍・跳梁ちょうりょう・跳舞」 [解字] 形声。「足」+音符「兆」(=占いで亀甲がぱっと割れる)。足ではねて体が地面から離れる意。

広辞苑 ページ 22670 での跳 字形 筆順単語。