複数辞典一括検索+

銑 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔金部6画/14画/常用/3313・412D〕 〔音〕セン(呉)(漢) 〔訓〕ずく [意味] 鉄鉱石からとり出した鉄。ずくてつ。「銑鉄」 [解字] 形声。「金」+音符「先」(=洗。洗い流す)。まじりものをとりのぞいた金属の意。

広辞苑 ページ 22724 での銑 字形 筆順単語。