複数辞典一括検索+

難 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔隹部10画/18画/教育/3881・4671〕 [] 字形 〔隹部11画/19画〕 〔音〕ナン(呉) 〔訓〕かたい・むずかしい・=にくい [意味] ①容易でない。むずかしい。かたい。(対)易。「難に当たる」「難解・難局・難関・至難」 ②うまくいかないでなやむ。苦しい目。「難をまぬかれる」「難渋・難民・遭難・盗難・苦難・艱難かんなん」 ③せめなじる。欠点をそしる。欠点。「相手の非礼を難ずる」「難を言えば」「色の白いは七難隠す」「難詰・非難・論難」 [解字] 会意。「」(=肉を火であぶってかたくする)+「隹」(=とり)。鳥を火であぶる意から転じて、火あぶりのつらさの意。 [下ツキ 一難・海難・火難・艱難・危難・急難・救難・苦難・剣難・険難・後難・国難・御難・困難・災難・至難・受難・殉難・小難・女難・水難・遭難・大難・多難・盗難・万難・避難・批難・非難・無難・弁難・法難・厄難・論難 [難読] 難波なにわ・なんば

広辞苑 ページ 22766 での難 字形 筆順単語。