複数辞典一括検索+

愚管抄     →愚管抄🔗🔉

愚管抄     →愚管抄  (巻三)年ニソヘ日ニソヘテハ、物ノ道理ヲノミ思(おもい)ツヾケテ、老ノネザメヲモナグサメツヽ、イトヾ、年モカタブキマカルマヽニ、世中モヒサシクミテ侍レバ、昔ヨリウツリマカル道理モアハレニオボエテ、神ノ御代ハシラズ、人代トナリテ神武天皇ノ御後、百王トキコユル、スデニノコリスクナク、八十四代ニモ成(なり)ニケルナカニ、保元ノ乱イデキテノチノコトモ、マタ世継ガモノガタリト申モノモカキツギタル人ナシ。少々アリトカヤウケタマハレドモ、イマダエミ侍ラズ。ソレハミナタヾヨキ事ヲノミシルサントテ侍レバ、保元以後ノコトハミナ乱世ニテ侍レバ、ワロキ事ニテノミアランズルヲハバカリテ、人モ申ヲカヌニヤトヲロカニ覚テ、ヒトスヂニ世ノウツリカハリオトロヘクダルコトハリ、ヒトスヂヲ申サバヤトオモヒテ思ヒツヾクレバ、マコトニイハレテノミ覚ユルヲ、カクハ人ノオモハデ、道理ニソムク心ノミアリテ、イトヾ世モミダレヲダシカラヌコトニテノミ侍レバ、コレヲ思ツヾクル心ヲモヤスメント思テカキツケ侍(はべる)也。皇代年代記アレバヒキアワセツヽミテフカク心ウベキナリ。(下略)  (巻四)延久ノ記録所トテハジメテヲカレタリケルハ、諸国七道ノ所領ノ宣旨官符モナクテ公田(くでん)ヲカスムル事、一天四海ノ巨害(こがい)ナリトキコシメシツメテアリケルハ、スナハチ宇治殿ノ時一ノ所ノ御領トノミ云テ、庄園諸国ニミチテ受領(ずりよう)ノツトメタヘガタシナド云ヲ、キコシメシモチタリケルニコソ。サテ宣旨ヲ下サレテ、諸人領知ノ庄園ノ文書ヲメサレケルニ、宇治殿ヘ仰ラレタリケル御返事ニ、「皆サ心ヱラレタリケルニヤ、五十余年君ノ御ウシロミヲツカウマツリテ候シ間、所領モチテ候者ノ強縁ニセンナド思ツヽヨセタビ候ヒシカバ、サニコソナンド申タルバカリニテマカリスギ候キ。ナンデウ文書カハ候ベキ。タヾソレガシガ領ト申候ハン所ノ、シカルベカラズ、タシカナラズキコシメサレ候ハンヲバ、イサヽカノ御ハヾカリ候ベキコトニモ候ハズ。カヤウノ事ハ、カクコソ申シサタスベキ身ニテ候ヘバ、カズヲツクシテタヲサレ候ベキナリ」ト、サハヤカニ申サレタリケレバ、アダニ御支度サウイノ事ニテ、ムゴニ御案アリテ、別ニ宣旨ヲクダサレテ、コノ記録所ヘ文書ドモメスコトニハ、前太相国ノ領ヲバノゾクト云フ宣下アリテ、中ツヤト御沙汰ナカリケリ。コノ御サタヲバイミジキ事哉トコソ世ノ中ニ申ケレ。(下略)  (巻五)抑(そもそも)コノ宝剣ウセハテヌル事コソ、王法ニハ心ウキコトニテ侍ベレ。コレヲモコヽロウベキ道理サダメテアルラント案ヲメグラスニ、コレハヒトヘニ、今ハ色ニアラハレテ、武士ノキミノ御マモリトナリタル世ニナレバ、ソレニカヘテウセタルニヤトヲボユル也。ソノユヘハ太刀ト云フ剣ハコレ兵器ノ本(もと)也。コレハ武ノ方(かた)ノヲホンマモリ也。文武ノ二道ニテ国主ハ世ヲオサムルニ、文ハ継体守文トテ、国王ノヲホン身ニツキテ、東宮ニハ学士、主上ニハ侍読トテ儒家トテヲカレタリ。武ノ方ヲバコノ御マモリニ、宗廟ノ神モノリテマモリマイラセラルヽナリ。ソレニ今ハ武士大将軍世ヲヒシト取テ、国主、武士大将軍ガ心ヲタガヘテハ、ヱヲハシマスマジキ時運ノ、色ニアラハレテ出キヌル世ゾト、大神宮八幡大菩薩モユルサレヌレバ、今ハ宝剣モムヤクニナリヌル也。(下略)                             〈日本古典文学大系〉

広辞苑 ページ 24157 での愚管抄     →愚管抄単語。