複数辞典一括検索+

寛政の棄捐令     →棄捐🔗🔉

寛政の棄捐令     →棄捐  此の度、御蔵米取御旗本・御家人、勝手向御救いのため、蔵宿借金仕法御改正仰出され候事。 一、御旗本・御家人、蔵宿共より借入金利足の儀は、向後(きようこう)金壱両に付、銀六分宛の積り、利下げ申渡し候間、借り方の儀は、これまでの通り蔵宿と相対致すべき事。(下略) 一、旧来の借金は勿論、六ケ年以前辰年までに借請け候金子は、古借・新借の差別なく、棄捐の積り相心得べき事。(下略)                              〈御触書天保集成〉

広辞苑 ページ 24175 での寛政の棄捐令     →棄捐単語。