複数辞典一括検索+

経済録     →経済録🔗🔉

経済録     →経済録 経済総論  凡天下国家ヲ治ルヲ経済ト云。世ヲ経シテ民ヲ済(すく)フト云義也。経ハ経綸也。(中略)  凡経済ヲ論ズル者、知ルベキコト四ツ有リ。一ツニハ時ヲ知ルベシ。二ツニハ理ヲ知ルベシ。三ツニハ勢ヲ知ルベシ。四ツニハ人情ヲ知ルベシ。  一ツニ時ヲ知ルトハ、古今ノ時ヲ知ル也。(中略)  二ニ理ヲ知ルトハ、理ハ道理ノ理ニ非ズ、物理ノ理也。物理トハ凡物ニハ必理有リ。理ハ木ノモクメ也。物ノスジメ也。(中略)  三ツニ勢ヲ知ルトハ、勢ハ事ノ上ニ在テ、常理ノ外ナル者也。譬バ水ト火トノ如シ。水ハ火ニ勝者ナレドモ、少ノ水ヲ以テ大火ヲ救フコト能ハザルハ、火ノ勢強ケレバ也。(中略)  凡此類皆勢ト云モノニテ、常理ノ外ナルコト也。天下ノ事ニ、理ト勢ト二ツ有リ。理ヲ知テ勢ヲ知ザレバ、大事ヲ行コト能ハズ。勢ヲ知テ理ヲ知ザレバ、大謀ヲ立ルコト能ハズ。必理勢ノ二ツヲ兼明ラメテ、理ノ達セザル所ヲバ、勢ヲ以テ是ヲ達シ、勢ノ行ハレザル所ハ、理ヲ以テ是ヲ行ヒ、理ヲ以テ勢ヲ主ドリ、勢ヲ以テ理ヲ佐ケ、理勢相済シテ、両ナガラ其用ヲ尽ス。是政治ノ要術也。  四ツニ人情ヲ知ルトハ、天下ノ人ノ実情ヲ知ル也。実情トハ、好悪・苦楽・憂喜ノ類ヲ云。(下略)                             〈日本思想大系37〉

広辞苑 ページ 24191 での経済録     →経済録単語。