複数辞典一括検索+
土佐日記 →土佐日記🔗⭐🔉
土佐日記 →土佐日記
をとこもすなる日記(にき)といふものを、をむなもしてみんとてするなり。それの年のしはすのはつかあまりひとひのひのいぬのときに門出す。そのよし、いささかにものに書きつく。
ある人、あがたのよとせいつとせはてて、例のことどもみなしをへて、げゆなどとりて、住むたちよりいでて、船にのるべきところへわたる。かれこれ、知る知らぬ、送りす。としごろよくくらべつる人々なん、わかれがたくおもひて、日しきりにとかくしつつ、ののしるうちに夜ふけぬ。
広辞苑 ページ 24301 での【土佐日記 →土佐日記】単語。