複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおうえい【応永】🔗⭐🔉おうえい【応永】 [会要]室町時代、後小松・称光天皇朝の年号。明徳5年7月5日(1394年8月2日)改元、応永35年4月27日(1428年6月10日)正長に改元。 ⇒おうえい‐の‐がいこう【応永の外寇】 ⇒おうえい‐の‐らん【応永の乱】 広辞苑 ページ 2437 での【応永】単語。