複数辞典一括検索+

おおくら‐とらあきら【大蔵虎明】オホ‥🔗🔉

おおくら‐とらあきら大蔵虎明オホ‥ 江戸初期の狂言役者。大蔵流。通称、弥太郎、のち弥右衛門。大蔵流の狂言台本(虎明本)を集成。著「わらんべ草」など。(1597〜1662) →文献資料[わらんべ草] ⇒おおくら【大蔵】

広辞苑 ページ 2538 での大蔵虎明単語。