複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおお‐づつ【大筒】オホ‥🔗⭐🔉おお‐づつ【大筒】オホ‥ ①酒などを入れる大きな竹筒。幸若舞曲、烏帽子折「―大瓶かき据ゑ」↔小筒ささえ。 ②大砲。火砲。↔小筒こづつ。 ③(ほら、大言を「鉄砲」と言うのに対して)おおぼら。おおうそつき。 ④ハシラサボテンの一種。浄瑠璃、出世景清「根掘りの―を三本まで」 広辞苑 ページ 2576 での【大筒】単語。