複数辞典一括検索+

おおつ‐の‐みや【大津宮】オホ‥🔗🔉

おおつ‐の‐みや大津宮オホ‥ 天智天皇・弘文天皇の皇居。667〜672年、今の大津市内にあった。近江(淡海)大津宮。滋賀大津宮。滋賀宮。滋賀(志賀)の都。 ⇒おおつ【大津】

広辞苑 ページ 2577 での大津宮単語。