複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおくか‐な・し【奥処無し】🔗⭐🔉おくか‐な・し【奥処無し】 〔形ク〕 はてしがない。万葉集12「―・く知らぬ山道を」 ⇒おく‐か【奥処】 ○屋下に屋を架すおくかにおくをかす [世説新語文学]無用のことを重ねてするたとえ。「屋上屋を架す」とも。 ⇒おく‐か【屋下】 広辞苑 ページ 2701 での【奥処無し】単語。