複数辞典一括検索+![]()
![]()
おくのほそみち【奥の細道】🔗⭐🔉
おくのほそみち【奥の細道】
(書名は宮城野から松島へ行く間の地名による)俳諧紀行。松尾芭蕉著。1冊。元禄7年(1694)素竜清書、同15年刊。元禄2年3月27日江戸深川を出発、門人曾良と共に奥州各地を行脚し、北陸の勝を探り、さらに美濃から伊勢路に入ろうとして9月6日大垣に筆を止める。
奥の細道 芭蕉・曾良足跡
→文献資料[奥の細道]
→文献資料[奥の細道]
広辞苑 ページ 2709 での【奥の細道】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
→文献資料[奥の細道]
広辞苑 ページ 2709 での【奥の細道】単語。