複数辞典一括検索+

おこ‐づ・く🔗🔉

おこ‐づ・く 〔自四〕 ①小刻みに動く。源氏物語帚木「鼻のわたり―・きて語りなす」 ②りきむ。歌舞伎、韓人漢文手管始「さは言へとちよつと―・く」 ③傷がずきずき痛む。病気がひどくなる。浄瑠璃、義経千本桜「合戦の疵口―・き」

広辞苑 ページ 2735 でのおこづ・く単語。