複数辞典一括検索+

おたうえ‐まつり【御田植祭】‥ウヱ‥🔗🔉

おたうえ‐まつり御田植祭‥ウヱ‥ 正月や田植の時期に稲の豊作を祈る神事。神田に苗を植える伊勢の御田植や大阪住吉神社の御田植神事の類。民間の年中行事としても行われ、田遊たあそび・田楽などの芸能を伴うものもある。〈[季]夏〉 ⇒お‐たうえ【御田植】

広辞苑 ページ 2815 での御田植祭単語。