複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおの【斧】ヲノ🔗⭐🔉おの【斧】ヲノ 木を伐りまたは割るのに用いる道具。楔くさび形の堅牢な鉄の刃に堅い木の柄をつけたもの。よき。狭刃せば。今昔物語集6「―を以て裂き砕けるが如し」 斧 提供:竹中大工道具館 ⇒斧の柄朽つ 広辞苑 ページ 2921 での【斧】単語。