複数辞典一括検索+

お‐もちゃ【玩具】🔗🔉

お‐もちゃ玩具】 (「お玩もちあそび」から) ①子供が持って遊ぶ道具。がんぐ。尾崎紅葉、茶碗割「子供衆に―をと言つて包んで遣る」。「―をあてがう」「―箱」 ②ただ楽しむためだけの、なぐさみもの。 ⇒玩具にする ⇒玩具箱をひっくり返したよう ○玩具にするおもちゃにする 相手をなぐさみものにする。玩弄する。 ⇒お‐もちゃ【玩具】 ○玩具箱をひっくり返したようおもちゃばこをひっくりかえしたよう 物事が乱雑になっている様子の形容。 ⇒お‐もちゃ【玩具】

広辞苑 ページ 3026 での玩具単語。