複数辞典一括検索+

おん‐びん【音便】🔗🔉

おん‐びん音便】 国語学の用語。音節の一部が脱落して、もとの音とは違った音に変わる現象。「咲きて」が「咲いて」、「早く」が「早う」、「飛びて」が「飛んで」、「知りて」が「知って」になる類。一般に、イ音便・ウ音便・撥音便・促音便の4種がある。

広辞苑 ページ 3152 での音便単語。