複数辞典一括検索+

かい‐げん【開眼】🔗🔉

かい‐げん開眼】 ①新たにできた仏像・仏画像などに眼を描き入れ、仏の魂を迎え入れること。また、その法会。開眼光。開明。入眼じゅがん。「大仏―」 ②慧眼けいがんを開くこと。仏教の真理を悟ること。また、一般に芸道などでさとりを開くこと。 ③世阿弥の用語。演者の演技によって見物人を感激させることのできる一曲のやま。三道「一番の眼を開く妙所なれば―と名付く」↔開聞かいもん⇒かいげん‐くよう【開眼供養】

広辞苑 ページ 3223 での開眼単語。