複数辞典一括検索+

かいげん‐じ【開元寺】🔗🔉

かいげん‐じ開元寺】 738年(開元26)唐の玄宗が各郡(州府)に設置した寺。在来の寺を転じたものも多く、国家祝寿の法会を行なった。福建省泉州市温陵の開元寺は60メートル余の東西両塔で有名。 ⇒かいげん【開元】

広辞苑 ページ 3224 での開元寺単語。