複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかい‐さん【開山】🔗⭐🔉かい‐さん【開山】 (「山」は寺の意) ①寺院の創始者。また、宗派の祖。開祖。→開基。 ②ある物事の創始者。元祖。好色一代男7「露に時雨に両袖をぬれの―、高雄が女郎盛り」 ⇒かいさん‐き【開山忌】 ⇒かいさん‐どう【開山堂】 広辞苑 ページ 3242 での【開山】単語。