複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあし‐ば【足場】🔗⭐🔉あし‐ば【足場】 ①足をふみ立てる所。あしもとのぐあい。「雪どけで―が悪い」 ②高い所で工事をする時、足がかりのため、かりに丸太などで組み立てる構造物。「―を組む」 ③事をしようとする時の基礎。また、きっかけ。「―を固める」「―を失う」 ④交通の便。「都心に出るのに―が悪い」 ⇒あしば‐まるた【足場丸太】 広辞苑 ページ 336 での【足場】単語。