複数辞典一括検索+

かがく‐かた【歌学方】🔗🔉

かがく‐かた歌学方】 江戸幕府で、歌書を修め詠歌の事をつかさどった職名。1689年(元禄2)北村季吟とその子湖春がこれに任ぜられ、子孫が相継ぐ。若年寄の支配。 ⇒か‐がく【歌学】

広辞苑 ページ 3411 での歌学方単語。