複数辞典一括検索+

あしらいアシラヒ🔗🔉

あしらいアシラヒ ①あしらうこと。 ㋐応対。もてなし。日本永代蔵5「猫の蚤見て、―もせねば」。「客―」 ㋑配合。とりあわせ。胆大小心録「吸物は…くじらの―に大根の青み」 ②(能楽用語) ㋐相手役に体を向けて応対すること。 ㋑能の囃子で相手のリズムに合わせず独自に併奏すること。 ㋒狂言の伴奏をすること。 ㋓短い囃子。 ③(俳諧用語)支考の付句論七名しちみょう中の一名目。連句で、打越うちこしのむずかしい時、軽く道具(物の名)を付けて転じさせる付け方。→七名八体

広辞苑 ページ 346 でのあしらい単語。