複数辞典一括検索+

かく‐ばん【隔番】🔗🔉

かく‐ばん隔番】 1度おき、または1日おきに交代して番に当たること。歌舞伎、小袖曾我薊色縫「氏子の者が―に岩戸神楽を勤むるが役」

広辞苑 ページ 3545 での隔番単語。