複数辞典一括検索+

かけ‐ことば【掛詞・懸詞】🔗🔉

かけ‐ことば掛詞・懸詞】 同音異義を利用して、1語に二つ以上の意味を持たせたもの。「待つ」と「松」との意にかけて、「秋の野に人まつ虫の声すなり」という類。おもに韻文に用いられる修辞法。

広辞苑 ページ 3584 での掛詞単語。