複数辞典一括検索+

かけ‐だい【懸鯛】‥ダヒ🔗🔉

かけ‐だい懸鯛‥ダヒ ①近世、正月に邪気を払う飾りとして、藁縄で結び合わせて門松または竈かまどの上にかけた2匹の乾鯛。6月1日に食した。掛小鯛。〈[季]新年〉 ②祝賀の時、美しい縄で結び合わせて台の上に置く2匹の生鯛。木彫のものも行われた。

広辞苑 ページ 3587 での懸鯛単語。