複数辞典一括検索+
あずき【小豆】アヅキ🔗⭐🔉
あずき【小豆】アヅキ
マメ科の一年生作物。原産地は東アジア。古くから食用に広く栽培される。種子は大豆より小さく暗赤色。あん・菓子などの材料とする。ショウズ。赤小豆。古事記上「鼻に―生なり…尻に大豆まめ生りき」
⇒あずき‐アイス【小豆アイス】
⇒あずき‐いろ【小豆色】
⇒あずき‐おり【小豆織】
⇒あずき‐がき【小豆垣】
⇒あずき‐がゆ【小豆粥】
⇒あずき‐がわ【小豆革】
⇒あずき‐じま【小豆縞】
⇒あずき‐ぞうむし【小豆象虫】
⇒あずき‐なし【小豆梨】
⇒あずき‐ねずみ【小豆鼠】
⇒あずき‐むし【小豆虫】
⇒あずき‐めし【小豆飯】
⇒あずき‐もち【小豆餅】
広辞苑 ページ 358 での【小豆】単語。