複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかざし【挿頭】🔗⭐🔉かざし【挿頭】 ①頭髪または冠にさした花枝または造花。万葉集10「わが背子が―の萩に置く露を」 ②「挿頭抄かざししょう」参照。 ⇒かざし‐ぐさ【挿頭草】 ⇒かざし‐の‐だい【挿頭の台】 ⇒かざし‐の‐はこ【挿頭の箱】 ⇒かざし‐の‐はな【挿頭の花】 ⇒かざし‐の‐わた【挿頭の綿】 広辞苑 ページ 3642 での【挿頭】単語。