複数辞典一括検索+

かせ【枷】🔗🔉

かせ】 (カシの転) ①刑具の一つ。鉄や木で作り、罪人の頸または手足などにはめて自由を束縛するもの。転じて、人の行動を束縛するもの。係累。じゃま。浄瑠璃、女殺油地獄「中へ小菊が―に入り」 ②三味線用具。上調子を高くするために、弦ぐるみ棹に結びつけるこま。 ③女の髻もとどりをくくる厚紙または布。

広辞苑 ページ 3755 での単語。