複数辞典一括検索+
か‐ぞく【華族】クワ‥🔗⭐🔉
か‐ぞく【華族】クワ‥
①清華せいが家の別称。
②1869年(明治2)、皇族の下、士族の上に置かれた族称。はじめ旧公卿・大名の家系の身分呼称に過ぎなかったが(旧華族)、84年華族令により維新の功臣のちには実業家にも適用され、公・侯・伯・子・男の爵位を授けられて、特権を伴う社会的身分となった。1947年現憲法施行により廃止。樋口一葉、たま襷「いまの―何として足下へも依らるゝ物でなしと」
⇒かぞく‐かいかん【華族会館】
⇒かぞく‐じょがっこう【華族女学校】
広辞苑 ページ 3781 での【華族】単語。