複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかた‐か・く【片掛く】🔗⭐🔉かた‐か・く【片掛く】 〔他下二〕 ①片方を掛ける。ちょっと掛ける。よせかける。源氏物語手習「山に―・けたる家なれば」 ②(自動詞的に)たよる。すがる。源氏物語松風「かの殿の御蔭に―・けてと思ふことありて」 広辞苑 ページ 3798 での【片掛く】単語。