複数辞典一括検索+

かっ‐せき【滑石】クワツ‥🔗🔉

かっ‐せき滑石クワツ‥ 単斜または三斜晶系に属する含水ケイ酸塩鉱物。主としてマグネシウムとケイ素とから成る。軟らかくて、蝋ろうのような感触があり、白色・帯緑色などを呈する。電気絶縁材・塗料・滑剤・陶磁器・製紙・耐火・保温材などに用いる。また漢方生薬の一つで、利水・清熱(熱をさます)の効がある。タルク。

広辞苑 ページ 3908 での滑石単語。