複数辞典一括検索+

かつら‐ぶんじ【桂文治】‥ヂ🔗🔉

かつら‐ぶんじ桂文治‥ヂ 落語家。 ①(初代)桂派の祖。大坂の人。「蛸たこ芝居」「昆布巻芝居」などの芝居噺を創作。また、大坂で定席を開いた。( 〜1816) ②(3代)本名、辰巳勇吉。江戸生れ。上方で3代文治を襲名し江戸へ帰った。上方でも別人が3代文治を名乗り、文治の名跡は東西に分かれた。( 〜1857) ⇒かつら【桂】

広辞苑 ページ 3934 での桂文治単語。