複数辞典一括検索+![]()
![]()
カデンツァ【cadenza イタリア】🔗⭐🔉
カデンツァ【cadenza イタリア】
〔音〕協奏楽章やアリアなどで、独奏者または独唱者が技巧を披露するために挿入される楽句。初めは演奏者による即興だったが、次第に作曲者自身が作曲するようになった。→カデンツ
○瓜田に履を納れずかでんにくつをいれず
[文選古楽府、君子行「瓜田不納履、李下不正冠」]瓜畑の中では、脱げたくつを履はき直すためにかがむと瓜を盗むかと疑われる。嫌疑を受けやすい行為は避けるがよいという意。略して「瓜田の履」とも。→李下りかに冠を正さず(「李下」成句)
⇒か‐でん【瓜田】
広辞苑 ページ 3945 での【カデンツァ】単語。