複数辞典一括検索+
あたた・める【暖める・温める】🔗⭐🔉
あたた・める【暖める・温める】
〔他下一〕[文]あたた・む(下二)
①熱を適度に加えてあたたかくする。あっためる。平家物語6「酒―・めて食べける薪にこそしてんげれ」。「スープを―・める」「親鳥が卵を―・める」
②(冷たくない)好ましい状態にする。「旧交を―・める」
③(原稿や企画を)すぐ発表せず、より良いものにするために、手元にしまって大事にしておく。「構想を―・める」
④こっそり自分のものにする。「分け前を―・める」
◇「暖」は気温・空気などに、「温」は身体・料理・気持などに使うことが多い。
広辞苑 ページ 400 での【暖める】単語。