複数辞典一括検索+

カポック‐の‐き【カポックの木】🔗🔉

カポック‐の‐きカポックの木】 ①パンヤ科の大高木。熱帯アジアの原産。幹には板根が発達、枝を四方に広げる。葉は掌状複葉。長さ10センチメートル余の果実を下垂し、熟すと開裂して長毛のある種子を出す。この種毛をカポックまたはパンヤといい、枕やクッションに詰める。 ②観葉植物として栽培されるウコギ科ワタノキ属の常緑低木。東南アジア原産といわれ、園芸界ではカポックまたはホンコンカポックの名で流通。 ⇒カポック【kapok】

広辞苑 ページ 4070 でのカポックの木単語。