複数辞典一括検索+

かま‐きり【鎌切・蟷螂・螳螂】🔗🔉

かま‐きり鎌切・蟷螂・螳螂】 ①カマキリ目の昆虫の総称。頭は三角形、前肢は鎌状の捕獲肢となり、他の虫を捕らえて食う。緑色または褐色。熱帯産には紫紅など美しいものがある。鎌虫。蠅取虫。疣虫いぼむし。疣じり。疣むしり。とうろう。〈[季]秋〉 オオカマキリ 提供:ネイチャー・プロダクション ②カジカ科の川魚。アユカケの別称。 ⇒かまきり‐もどき【擬蟷螂】

広辞苑 ページ 4076 での鎌切単語。