複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかみさげ‐むし【紙下げ虫】🔗⭐🔉かみさげ‐むし【紙下げ虫】 便壺に生ずる蛆うじ。俗に、4月8日の朝、甘茶ですった墨汁で「今年より卯月八日は吉日よ尾長くそ虫成敗ぞする」などと書いた呪文の紙を貼っておくと、上ってこないという風習からこの名がある。 広辞苑 ページ 4108 での【紙下げ虫】単語。