複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかみ‐さ・びる【神さびる】🔗⭐🔉かみ‐さ・びる【神さびる】 〔自上一〕[文]かみさ・ぶ(上二) ①こうごうしく見える。いかめしく厳粛である。かむさぶ。万葉集20「―・ぶる生駒高嶺に雲そたなびく」 ②年功を積んでいる。源氏物語槿「―・びにける年月の労ろう」 ③古びる。平家物語2「朱の玉墻―・びて、しめなはのみや残るらん」 広辞苑 ページ 4108 での【神さびる】単語。