複数辞典一括検索+

アダムス‐ストークス‐しょうこうぐん【アダムスストークス症候群】‥シヤウ‥🔗🔉

アダムス‐ストークス‐しょうこうぐんアダムスストークス症候群‥シヤウ‥ 急激な徐拍あるいは頻拍になって、脳の虚血を来し、意識消失・痙攣けいれんなどを呈する症状。刺激伝導系の異常に伴う。イギリスの外科医アダムス(R. Adams1791〜1875)とイギリスの内科医ストークス(W. Stokes1804〜1878)らが記載。→刺激伝導系

広辞苑 ページ 411 でのアダムスストークス症候群単語。