複数辞典一括検索+
から‐まつ【唐松・落葉松】🔗⭐🔉
から‐まつ【唐松・落葉松】
マツ科の落葉高木。日本の中部山地に特産。東日本で広く植林される。高さは20メートルに達する。5月頃単性花を開く。雌雄同株。卵形の球果を結ぶ。材は樹脂に富み、耐久・耐湿性があり、家屋の土台や電柱・鉄道枕木・屋根板・船舶に用いる。樹皮はタンニンを含み染料にする。フジマツ。ニッコウマツ。
からまつ
⇒からまつ‐そう【唐松草】

広辞苑 ページ 4228 での【唐松】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 4228 での【唐松】単語。