複数辞典一括検索+

かるがる‐し・い【軽軽しい】🔗🔉

かるがる‐し・い軽軽しい】 〔形〕[文]かるがる・し(シク) ①身分が低そうである。源氏物語鈴虫「いにしへのただ人ざまにおぼしかへりて、今夜、―・しきやうに、ふとかく参り給へれば」 ②いかにも手軽である。源氏物語松風「いと―・しきかくれが」 ③軽率である。源氏物語末摘花「やつれたる御歩ありきは、―・しきことも出で来なん」。「―・い振舞はするな」↔重重しい

広辞苑 ページ 4277 での軽軽しい単語。